ホーム » お知らせ&ブログ » 吹田市 正雀駅徒歩1分 根本的に腰痛を改善

吹田市 正雀駅徒歩1分 根本的に腰痛を改善

🌿「薬や病院では治らなかった腰痛」それ、骨盤の歪みが原因かもしれません🌿

〜本日のお客様とのお話から〜

――――――――

きっかけは、座っているとつらくなる「腰の痛み」

今日は、デスクワーク中心のお仕事をされているA様(30代男性)がご来院くださいました。

「1ヶ月くらい前から腰が痛くて……」とお話を始められたA様。特に困っているのは、座っている時間が長くなると腰に痛みが出ること。

「だいたい30分くらい座りっぱなしだと、じわじわ痛くなってきて……」

さらに、朝起きたときや座り始めにも違和感があり、徐々に痛みが強くなっているご様子でした。

――――――――

日常の姿勢から見えてきた「体の歪み」

姿勢をチェックしてみると、左右の肩の高さに差があり、骨盤が片側に傾いている状態でした。

さらに、腕の上げやすさや体のねじり具合、前屈・後屈などの動きを確認していくと、
左右のバランスに明らかな違いが。特に後ろに反る動作では、
腰が途中で詰まるような感覚があるとのこと。

「ここ、全然反れてないですね。腰だけで曲がっちゃってますね」
「体の軸が連れいるのもわかりますか」

A様自身も、「あ、ほんとだ」とご自分の体の動きに驚かれていました。

〈約1ヶ月でここまで変化〉

――――――――

骨盤を整えた直後の“からだの変化”

このような場合、まずは骨盤の歪みを整える施術を行います。今回は、専用の骨盤ベルトを使って状態を整えてみました。

 

ベルトを巻いた直後、再び動きを確認してみると……

「え、さっきより腕が上がりますね」
「体のねじりもスムーズです!」

と、明らかに体の動きが軽くなったことを実感していただけました。ベルトを外すとまた動きが悪くなることから、痛みの原因が“骨盤の歪み”にあることがはっきりと確認できました。

――――――――

痛みの根本には「筋肉のこわばり」も関係

骨盤が歪んでいると、それを支えるために周囲の筋肉が無意識に頑張ってしまい、筋肉の緊張やこわばりが発生します。

これがさらに姿勢の悪化や血流の低下を招き、腰痛の悪循環に……。

「薬や病院ではなかなか良くならなかった」という方ほど、骨盤や姿勢のチェックが必要なケースが多いのです。

――――――――

セルフケアで“戻らない体づくり”を

A様にも、日常生活で骨盤をケアする方法として、

骨盤ベルトの活用をおすすめしました。

「仕事中ずっと巻いていたら変わりますか?」

はい。長時間座っていることが多いA様のような方には、

座り姿勢をサポートしてくれるアイテムとして非常に効果的です。

「じゃあ、巻いてケアしてみようと思います」

と、前向きなお返事をいただけました。

――――――――

整骨院・整体・鍼灸の併用で、体の内側からアプローチ

当院では、整体や整骨に加え、必要に応じて鍼灸施術も行っています。

筋肉の深層部や自律神経にもアプローチできる鍼灸は、慢性的な痛みや疲労感にも効果的です。

A様のような「筋肉と骨格、両方に原因があるケース」には、整体+鍼灸を組み合わせることで、より持続的な改善が期待できます。

――――――――

「痛みが減るって、こんなに違うんですね」

施術後、「こんなに動かしやすくなるなら、もっと早く来たらよかったです」と少し笑顔を見せてくださったA様。

日常のつらさが少しずつ和らいでいくと、気持ちも前向きになってくるのが不思議ですね。

「痛みがあるのが当たり前」になってしまっている方こそ、一度体のバランスを見直してみませんか?

――――――――

吹田市・岸部・正雀周辺で、「薬や病院では治らなかった腰痛」や「姿勢・骨盤の歪み」にお悩みの方が、たくさんご来院されています。

お一人おひとりの体に合わせた施術を行っておりますので、どうぞお気軽にご相談くださいね。

――――――――

お問い合わせ

電話予約
  • 店舗内観
  • 営業時間

住所:〒564-0011 大阪府吹田市岸部南1-5-21